『私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている』(晶文社)刊行記念
古賀及子さんトーク&サイン会
『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』『おくれ毛で風を切れ』など日記作家として読者の支持を集めている古賀及子さんの新刊『私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている』が10月に刊行されます。今回刊行を記念した古賀さんのイベントを開催。ゲストに毎日新聞文芸時評欄やwebでのエッセイ連載などで活動されている文筆家・元書店員の大塚真祐子さんをお迎えします。ぜひご来場ください。
- ・日時:2025年10月27日(月)18:30~20:10(18:00 開場)
- ・場所:大盛堂書店3Fイベントスペース
- ・イベント内容:トークイベント&サイン会
- ・出演者名:古賀及子、大塚真祐子(敬称略)
- ・定員:40名(※先着順)
- ・参加条件:ご参加にはメールでの事前予約(先着順)が必要です。
ご予約後、イベント開始前までに1Fレジにて対象書籍のご購入をお願いします。
- ※整理券の配布は10月24日(金)以降を予定しております。
- ・イベント対象書籍:『私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている』晶文社/1980円(税込)発売日:2025/10/24
- ・サイン会対象書籍:『私は私に私が日記をつけていることを秘密にしている』
- ※サインは、対象書籍のみお入れします。他店で購入された書籍・色紙等へのサインはご遠慮ください。
- 参加方法
- ※イベントへのお申し込みは受付を終了いたしました。
- 1.
申込期間内にメールフォームからご予約ください。
- ・
お申し込み :2025年10月1日(水)~(先着順・定員になり次第受付終了)
- 2. メールにてイベント詳細(整理券配布方法など)をお知らせいたします。
- ※メールはイベントが終了するまで大切に保管くださいますようお願いいたします。
- 3.整理券配布開始日(10月24日)からイベント開始までにイベント対象書籍のご購入をお願いします。
- 書籍は1階レジにご用意しております。レジにてご予約のお名前をお伝えください。
ご購入後、イベント整理券をお渡しします。
- ※開演直前はレジが混雑します。お時間に余裕をもってお買い求めください。
- 4.イベント当日、開場時間(18:00)になりましたら、階段から直接3Fへお越しください。
(整理券、書籍を必ずお持ちください。)
- ※先着順のため、定員に達し次第、受付終了といたします。
- ※メール受信設定を制限されている方は、あらかじめ設定のご変更をお願い申し上げます。
「taiseido.co.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
古賀及子さんプロフィール
1979年東京生まれ。エッセイスト。著書に日記エッセイ集『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』(素粒社)、『よくわからないまま輝き続ける世界と 気がつくための日記集』(大和書房)、エッセイ集『好きな食べ物がみつからない』(ポプラ社)、『巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある』(幻冬舎)等がある。
大塚真祐子さんプロフィール
文筆家・元書店員。 毎日新聞文芸時評欄、出版社「港の人」HPにて「まばたきする余白ー卓上の詩とわたし」、朝日出版社WEBマガジン「あさひてらす」にて「何を読んでも何かを思い出す」を連載中。

<注意事項>
※整理券をお持ちでない方の入場はできません。
※お席は自由席となります。
※整理券、サイン本の譲渡、転売などは固くお断りいたします。
※整理券の紛失に伴う再発行は一切いたしかねます。いかなる場合(紛失・焼却・破損等)も整理券の再発行はいたしません。
※イベント中のカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音、通話等は、固くお断りいたします。
※携帯電話・アラーム等、音の出る機器は、予め音や振動の出ない設定をお願いいたします。
※スタッフの指示に応じていただけない方のご入場はお断りする場合がございます。
※会場までの交通費・宿泊費等はお客様の自己負担となります。
※ご予約のお客様が不参加の場合、イベント終了時点ですべてキャンセル扱いとさせていただきます。
※整理券をお持ちでイベント不参加の場合、返金・返品はお受けできません。予めご了承ください。
※天候や災害、出演者の都合により、予告なくイベントの内容が変更、中止となる場合がございます。
※プレゼントは直接ご本人にお渡しいただけます。
※「入り待ち」「出待ち」などの行為は一切禁止とさせていただきます。